2010年最新春モデル新感覚タッチボード搭載!510万画素カメラ搭載ハイスペック!新品未使用白ロム携帯電話
docomo STYLEシリーズ
L-01B【各色】
「L-01B」は、タッチパネルディスプレイ「タッチボード」を搭載したLGエレクトロニクス製の折りたたみ型FOMA端末。
STYLEシリーズのモデルとなる。 LGエレクトロニクスは、テレビCMに蒼井優を起用し、同社が日本のユーザーをターゲットに端末開発した「LGジャパンモデル」をアピールしている。
「L-01B」はこうしたLGエレクトロニクスの試みを体現した、日本的な携帯電話デザインを心がけた端末という。
端末はシンプルだが、カラーはポップで鮮やかなラインナップを採用する。若い男性をメインターゲットに想定されているという。
最大の特徴は、方向キー上部(下筐体側)に配されたタッチパネル式のサブディスプレイを「タッチボード」だ。
最大8つのショートカットアイコンが設定でき、タッチボードを利用して、メインディスプレイに受信メール一覧、タッチボードにメール本部表示が可能なほか、手描きデコメピクチャーなども作成可能。
撮影した画像はタッチボード用の待受画像としても利用できる。
このほか、タッチボードを使ったミニゲームなど専用コンテンツも用意される。
メインディスプレイは約3.0インチ、ワイドVGA(480×800ドット)、26万2144色表示のTFT液晶を搭載する。
タッチボードは約1.6インチ、320×140ドット、26万2144色表示のTFT液晶となる。
さらに、背面パネルには、LEDをを使ったサブディスプレイも搭載されており、こちらは時刻表示などに利用される。
カメラは約510万画素の CMOSで、魚眼レンズ風の効果が得られる画像演出が楽しめる「おもしろフェイス撮影」に対応する。
撮影した静止画や動画にBGMや効果をつけてスライドショーが作成できる「Muvee Studio」機能も楽しめる。
メモリカードは最大8GBのmicroSDHCカードに対応する。
また、カメラの横にはカラーセンサーを搭載しており、60色の色を区別できる。
気に入ったグッズに端末を近づけて読み取れば、カラーを判定しその色を LEDや待受画面などに反映できる。
メニュー画面は日本語、英語、韓国語の3カ国語対応。
このほか1500種類のデコメ絵文字やデコメピクチャがプリセットされる。
また、利用料無料でデコメ絵文字などがダウンロードできる。
HSDPA7.2MbpsおよびHSUPA5.7Mbpsに対応、海外ではGSMも利用できる。
GPS搭載だがオートGPSには非対応。
おサイフケータイに対応する一方で、2in1やBluetooth、iコンシェル、iアプリタッチなどには非対応となる。
通常価格 53,250円 (税込) ⇒
価格 48,000円 (税込 50,400 円) 送料別
⇒ 携帯サービス人気ランキング